スマホ節電のコツ、モバイルバッテリーの重要性

バッテリー消費量、バッテリー寿命が気になる・・・、しかし、だからといってハイスペックスマートフォンや、スマートフォンそのものの買い替えができるわけではないという場合、「モバイルバッテリーで対応する」ことをオススメします。

モバイルバッテリーというと、スマートフォン同様でハイスペックなものが増えてきているため、「モバイルバッテリーも高いイメージがある」でしょう。ですが、現在ではモバイルバッテリーの価格競争が過熱化していることもあり、それほど高くはないので安心して問題ありません。一般的なスマートフォン用のモバイルバッテリーであれば、1000~3000円でも良品を購入できるようになっています。

注意点として、モバイルバッテリーは必ずスマートフォンのUSB差込口にジャストフィットする・・・わけではありません。「Type○」と案内されているので、こちらがスマートフォンの仕様と同じものであるかを確認した上で、モバイルバッテリーを購入するようにしましょう。

モバイルバッテリーの補足となりますが、「サイズを気にしない」のであれば価格が5000円を超えることはありません。1万円以上もするモバイルバッテリーもありますが、こちらはスマートフォン用ではないものも混じっておりますので、混同しないように注意してください。

それでは、モバイルバッテリーのオススメを見ていきましょう。

まず、「安くてコンパクトなモバイルバッテリー」を探しているのであれば、容量が3000mAh前後のものを選択するようにします。こちらのサイズより大きなモバイルバッテリーについては、価格が最安値にならないので注意してください。

また、バッテリー容量が3000mAhの場合は「フル充電が難しい」ことを覚えておきましょう。というのも、現代のスマートフォンの多くはミドルレンジモデル、ハイエンドモデルのどちらでも3500~5500mAhのものが主流となっているからです。ただし、モバイルバッテリーを携帯するようになると、そのぶんだけスマートフォンのバッテリー状態が気にならなくなるため、精神衛生上で多くのユーザーが購入しているモデルでもあります。

次に、「平均的な価格でスペックも悪くないモバイルバッテリー」を探しているのであれば、10000mAhを切るモバイルバッテリーを購入しましょう。これほどのサイズであれば、2回以上のフル充電が可能となり、しかもタブレット端末の充電も余裕をもって行えるようになります。そのため、スマートフォンタブレット端末を所持されている場合は、5000~10000mAhで自分にあったモバイルバッテリーを選ぶようにしてください。

 

スマホバッテリーを長持ちさせるコツ