セキュリティーを強化!スマートフォンを安全に使う方法

スマートフォンセキュリティー対策
〇OSを最新バージョンにアップ
セキュリティー対策の基本中の基本として、スマートフォンのOSを常に最新バージョンにアップしておきましょう。OSが古くなっていると、ウィルスに感染しやすくなってしまいます。アップデート通知が来たら、面倒がらずにすぐに最新バージョンにアップしてください。
 
〇アプリを最新バージョンにアップ
OSを最新バージョンにアップすることでスマートフォンセキュリティー対策が可能なように、アプリもまた同様のアップが必要です。アプリケーションもバージョンが古いままだと不具合の原因になったり、ウィルス感染の危険が出てきます。使うアプリは最新バージョンにアップ、使わないアプリは削除してしまうのがスマートフォンセキュリティー対策となります。
 
〇安全なWi-Fi
Wi-Fiを利用するならば、安全なWi-Fiに接続してください。VPNを利用すれば、通信を暗号化できます。重要な情報のやり取りに最適です。
 
〇ダウンロード元をチェック
スマートフォンのアプリをダウンロードするなら、なるべく公式のアプリストアから入手することをお勧めします。Androidスマートフォンの場合は、公式アプリストア以外からもダウンロードできますが、その場合はダウンロード元を必ずチェックしましょう。大手企業だったり信頼できるダウンロード元でなければ、ダウンロードしない方がセキュリティ対策としては万全です。
 
〇2段階認証
GoogleアカウントやApple ID等を利用しているならば、2段階認証が必要です。面倒でも2段階認証の設定をして、セキュリティ対策を万全に。また、モバイル決済なども不正利用されないために、2段階認証をお勧めします。
 
〇画面ロック
面倒だから、画面ロックしないでスマートフォンを使っている人も少なくありません。確かにいちいち画面ロックを外すのは面倒ですが、万が一紛失してしまったときのことを考えたセキュリティー対策のために、画面ロックの設定をしましょう。第三者の手に渡っても、画面ロックしてあれば不正利用されることがありません。モバイル決済などをしているならば、なおさら、画面ロックが重要となってきます。
 
〇セキュリティソフト
スマートフォンのセキュリティ対策として外せないのが、セキュリティソフトです。パソコンでセキュリティソフトを利用している人は多いですが、スマートフォンではまだそこまで普及していないでしょう。セキュリティソフトを常に最新のものにアップデートしておけば、さらなるセキュリティ対策になります。
 
〇わからないメールは放置する
よくわからないようなメールやメッセージが届くこともあるでしょう。よくわからないからといって確認しないでください。たいていは、不審な内容になっています。メールを開封してしまっても、設置されているリンクを押さなければ大丈夫です。どうしても確認したいけれど、不審に感じたならば、送信者の情報をしっかりと確認しましょう。

 

スマートフォンの他に学習用タブレットの情報はこちら